
![]() 加藤 智久(かとう ともひさ) ・薬剤師・はり師・きゅう師 ・あんま・マッサージ・指圧師 名古屋市立大学薬学部卒 東洋鍼灸専門学校卒 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
| ■ | … 定休日 |
| ■ | … 臨時休業 |
| ■ | … 午後3時までの営業 |
| ■ | … 昼12時までの営業 |
| ■ | … 午後1時から営業します |
| ■ | … 午後4時44分に閉店します |
10個入り 1650円
ゴールデンウィークの営業について
休業日のお知らせ
年末年始の休業日
R4年の盆休みのお知らせ
令和4年のゴールデンウイークのお休みについて
ウイルスに抵抗する薬草「ばんらん根」を用意しました。
コロナワクチン接種後の発熱用の カロナールを準備しました。
令和3年8月のお盆休みは8月14日15日です。
ゴールデンウイークのお休み
年末年始のお休み
令和2年8月のお盆休みは 8月17日(月)だけの予定です。
脊柱管狭窄症でお困りの方が増えてます。
肉桂(シナモン)の毛細血管の再生作用が注目されてます。
お知らせ
認知症の予防に
お久しぶりです。
こんな治療法を知り導入しました。
ヒザ・股関節といった関節の痛みに効果的な
強い磁気の治療法です。30分500円です。
お待たせしました。
H28年10月より本店の改装工事に取りかかります。
赤ちゃんの欲しい方や夏でも冷え症でお困りの方に
からだの中から温める漢方薬の登場です。 ![]()
自宅でできる血液検査システムの登場です。
血糖値・ヘモグロビンA1cのなかなか下がらない方にキクイモエキス
H27年1月1日(木)~4日(日)はお正月休みで休業します。
40代以降の女性のゆらぎがちな心とからだを前向きにします。

6月21日は都合により午後3時に閉店します。(^^;)
あけましておめでとうございます。
歯肉炎・歯槽膿漏でお悩みの方に「柿渋・なた豆歯みがき」のご紹介です
②忙しくて首の牽引治療に行けない人
ヒトの失敗を喜ぶ脳ってあり?
脳を勘違いさせて幸せになろう~。
お正月後の気になるポッコリおなかに「せんなの実」でスッキリ
眠れない、つらい頭痛に・・・。ヘデクパウダー
うつ病は牡蠣のミネラル亜鉛が大切!!
首や肩のコリに苦しんでみえる方 また首のヘルニアと言われた方、首が原因で手がシビレてみえる方に 寝ながら 首をけん引できる枕があります。
「新型「うつ」原因は首にあった!」 
今さらですが、コラーゲンとかグルコサミンって何っ?
膝の痛みに使われる、グルコサミン・コンドロイチン・ヒアルロンサンの上をいく非変性Ⅱ型コラーゲンとは・・・
男性が原因の不妊症には
難聴でお困りの方に・・・
田七人参(でんしちにんじん)が血糖値を下げる!?

花粉症はいかがですか?
細かい字を見るのイヤだな~
カサカサ肌で悩んでいる方が増えています。
漢方は古典にもとづく
大人のニキビを治したい乾燥肌の方はよもぎのお風呂がいいですよ。

不妊症でお悩みの方へ・・・
紫根(シコン)が少しずつ入荷し始めました。
シコン(紫根)って?
梅雨時の五十肩
「鬱」が常用漢字に
今、話題のシナモン(桂皮)が入荷しました。
| 1.鍼灸(ツボを鍼や灸で刺激する) 2.指圧 (ツボや経絡を手で押して治す) 3.整体(骨盤のゆがみ や背骨のズレを治す) といった治療法を総合的に用い、治療する医学のことを言います。 |
|
|
臨床では漢方がとてもよく効く病気、また西洋医学が劇的に効果を上げる |
|